ゆうさくのブログ

何か楽しいことないかなぁ

#28 GUってすごい...! 後編

こんにちは、ゆうさくです。

昨日お話しした通り、今日はGU安さの真相を考えていこうと思います。

f:id:U_creater:20200518004856j:image

 

なぜあれほどまでに安い衣服を提供することができているのか...?

 

以前GUのお偉いさんに話しを伺ったことがあって、もう忘れたことも多いけど、覚えていることを書こうかなと。

 

さて、まずは人件費を出来るだけ抑えているから、というのはなんとなくわかります。アジア諸国の、人件費の安い国で製造しているそう。劣悪な労働環境で問題になったのはGUだったか、それともまた別の会社だったか。それは置いておきましょう。彼らにも仕事が必要ですからね。

 

もちろん、人件費だけではありません。GUをはじめとしたブランドの多くはSPAと呼ばれる形態をとっていて、企画・製造・販売という一連の流れを自社で行なっているという点も、安い理由のひとつです。

SPAとは

企画から製造、販売までを垂直統合させることでSCMのムダを省き、消費者ニーズに迅速に対応できるビジネスモデル。

SPA | 用語解説 | 野村総合研究所(NRI)

 

SPAという形態をとる上でのメリットは何か。

まずひとつ目は、自社で販売を行うため、小売業者の利益分を考慮しない点。

例えば、メーカーが服を作って、小売業者に1,000円で卸しても、小売業者もお金を稼ぐ必要があるから、消費者は1,000円では買えないですよね。しかし、SPAでは小売業者が販売に関与しないため、消費者は1,000円で買えるということです。(素人目線だと)

 

そして第2に、消費者のニーズをインスタントかつコンスタントに知ることができること。

これをもとに、企画側は新しい商品を考えることができるし、何より、製造側はどの商品をどれだけ作ればいいかをすぐに知ることができるわけです。

 

他にもいろんな理由はあると思いますが、GUをはじめとする多くのファストファッションブランドはこのような形態を取っているそうです。

ビジネスはよくわかりませんが、「お金を稼ぐ」ために多くの工夫がなされているんだなぁと、常々感心します(謎の上から目線)。

 

ちょっと教育的な記事になりましたね。たまにはこういうのもありかなぁとは思うけど、ほとんど受け売りみたいなところがあるし、書いていて疲れるので、今後このような記事を書くことは滅多にないでしょう。

 

ということでまた次回、お会いしましょう!